【海外】「誰かここでホラー映画を撮ってくれ」日本の廃墟ラブホテルがヤバすぎると話題に!
スポンサーリンク

Crazy Abandoned love hotel in Japan
byu/places_forgotten inpics




【海外の反応】

 

■日本では廃墟でさえ綺麗だ。

 

 

■『オースティン・パワーズ』を思い出すよ。

 

 

■プロレスのリングはキュートなアイデアだと思う。

 

 

↑折りたたみ椅子で殴られるまではすべてが楽しいゲームだ。

 

 

■たぶん、クレイジーな隠しカメラが備え付けられていて、ネット上に逃避行が晒されるのかもしれない。

 

 

■ボクシングのリングに上がらせてくれ!

 

 

■ルーレットのベッドはマジで欲しい。

 

 

↑これって回転するタイプなの?

 

 

↑そうだと思うよ。下にあるレイヤーの上に浮かんでいるように見える。もし回転しないのものなら単一のユニットとして作るだろうね。

 

 

■"ラブ "ホテルって?

 

 

↑時間単位で部屋をレンタルすることができるんだ。

 

 

↑時間制じゃないよ、"short rest "と "long rest "があるのが一般的だから。

 

 

■誰かここでホラー映画を撮ってくれないか。

 

 

■ラスベガスにはこういうのがもっと必要だ。

 

 

■この手の場所にしては何もかもが普通に見える。ピエロとメリーゴーラウンドはかなり奇妙だけど。

 

 

↑でも、テーマには合っている。確かに変だけど僕は気に入ったよ。

 

 

■ほとんどのラブホテルは匿名で利用できるから、誰とも会ったり話したりすることはない。これは多くの人にとって重要な特徴だと言える。

 

 

■ああ、白状するさ。一人で日本でラブホテルに泊まったことがある。日本語が練習不足で、28時間くらい寝ないで仕事をしていたので、カプセルホテルを探したのだが、値段も似たような感じだったからだ。カプセルホテルではなく、何となくスターウォーズをテーマにしたホテルに行き着いた。スタッフも私と同じように困惑したことだろう。でも、アメニティは素晴らしかったし、とても親切だったことは認めざるを得ない。

 

 

↑先客の女性はクライアントに会いに行くOLだった可能性もある。それがラブホテルの主な用途だ。

 

 

■このホテルが日本の少子化に貢献したのだろう。

 

 

これは80年代/90年代のマクドナルドの雰囲気を醸し出している。

 

 

■私がこれまで泊まったアメリカのモーテルより廃墟と化した日本のラブホテルの方がずっと綺麗なんだけど。

 

 

■いつも思うんだけど、こういう場所って、なんで売れそうなもの、使えそうなものが丸裸にされてないんだろうね。高価な物ばかりなのに。

 

 

■1000年後に考古学者が6枚目の写真の椅子を発見し、それが何に使われていたかを想像するのが楽しい。

 




海外の反応ランキング

引用元
https://00m.in/qTnOW

スポンサーリンク
おすすめの記事