日本マクドナルドが、多様な人材が活躍できる環境づくりの一環として、店舗アルバイトスタッフのアピアランスポリシーを改訂し、髪色を自由化したと発表した。
日本マクドナルドは、アメリカでの創業当初から掲げる「ピープルビジネス」を大切にし、性別、年齢、国籍など、さまざまな個性や背景を持つ多様な人材がそれぞれの強みを最大限に発揮し、生き生きと働ける職場の実現を目指してきた。
店舗では、身だしなみに関する基準として「髪色」や「爪」、「ユニフォーム」などの項目を設けており、今回は「髪色」における制限を撤廃。全国で約20万人いるスタッフが「髪色を自己表現の1つとして自分らしい働き方をしてほしい」、「自分らしく働くことによってさらにポジティブに仕事に取り組んでほしい」という思いを込め、今回の改訂に至ったという。(以下略)
引用元:https://news.yahoo.co.jp/articles/be9dba38003d424c0202a34c9d0b6a734c88280b
【海外の反応】
■そんな!髪を染めた奴がハンバーガーを作れるわけがないだろ。
■いい時代になったもんだ。私の住む小さな街のバーガーキングでは、かなり前から、色彩豊かなトランスジェンダーのスタッフがレジを打っているよ。
■ようこそ、70年代へ。
■その代わりに賃金を上げてみてはどうか?
↑すでに何度もやっている。
■長期勤続者にとってはいいスタートだと思う。学校で黒髪以外を禁止されているアルバイトの学生や、これから就職活動をする大学生などにはあまり意味がないかもしれない。うちの子は学校の先生に地毛の色について質問されたことがあるけれど、そういうのってバカバカしいよね。
↑毎年夏休みになると、紫や青やピンクの髪が爆発的に増えるからねえ......。
↑日本には、休み期間中に髪を染めて、学校が始まったら染め直す子がたくさんいるから。
■つまり、ドナルドが戻ってくるってこと?
■モスバーガーの方が美味しいよ。
↑100%同意する。
↑モスがボスだもの。
■マスコットがピエロの店で働くなら、バカっぽい髪色にすることを要求されるべきだと思うんだ。
■少なくとも私が働いていた3店舗では、もともと髪の色は関係なかったよ。
■黒髪の人にオーダーをお願いしても大丈夫なの?
■他のテイクアウェイ、レストラン、ショップ、コンビニエンスストアで髪に色のある従業員を山ほど見かけることを考えると、これがよりによってマクドナルドのルールだったとは信じられないね。
■そういう問題ではないと思うのだが。
■ハゲなんだけど、代わりに頭にペイントしてもいい?
■多くのチェーンがもっと早くこれをやっていなかったことに驚いている。ボディジュエリーやカラーネイルはまだなのかな?
↑多くのチェーン店はもっと早くからやっていたよ。
■もっと前からそうすべきだった。
引用元
https://00m.in/fAcgH