![【海外】「なんて悪夢だ」北海道の積雪量に海外が驚愕!](https://i0.wp.com/www.ayanekaigai.com/wp-content/uploads/2025/02/obihiro-hokkaido.webp?fit=900%2C1200&ssl=1)
Obihiro, Hokkaido just got blanketed in 1.2 meters of snow in 12 hours, an all-time record for Japan
byu/frozenpandaman inFreezingFuckingCold
【海外の反応】
■なんてこった。雪の重さに屋根が耐えられるといいんだけど。
↑北海道は大量の雪に慣れている。インフラはそれに対応できるように整備されているから、多少の問題はあるかもしれないが、大惨事にはならないよ。
■カナダ人の私が言うのもなんだが、この雪の量は半端じゃない。
■4 フィート近い積雪はクレイジーだ。雪の深さでおばあちゃんを見失うかもしれない。
↑写真の大半は1.2メートル以上のように見えるね。
■面白い事実:日本は世界一の雪国でもある。
↑日本で雪が降るのは知っていたが、まさかこんなに降るとは思いもしなかった。
↑日本は基本的にアメリカの東海岸全体に相当するからね。南の島々はフロリダのようにかなり熱帯だし、中間部真は暑くて蒸し暑いが雪も降る地域もある。
■冷えたビール用の大きな冷蔵庫しか見えないが。
■これだけの雪を直接目で見ることが僕の夢なんだ。
↑立山の雪の回廊をチェックしてみて!
■写真はクールだけど、きっと信じられないほど危険なんだろうね。それとも溶けるまで時間がかかるのだろうか?
↑冬の間は溶けないよ。除去しなきゃダメなんだ。
↑そうか大変そうだね。屋根や高い建物からどうやって運ぶんのだろう?なんて悪夢だ。
■日本の上司たち:でも出社するよね?
↑冗談抜きで、日本ではそうすることを期待される。少なくとも、電話で「努力します...」と言って、一生懸命努力することをパフォーマンス的に示さなければダメなんだ(笑)
■この町は普段からよく雪が降るのかい?
↑北海道は全土で雪が降るよ。でも他の地域に比べたらそれほど積もらないけどね。
↑帯広と道東のほとんどの地域は、北海道の他の地域ほど雪が降らない。私は以前この地域に住んでいたが、冬は夏よりも晴れの日が多かった(それでもまだ寒い)。それでも雪が多いのは、ここが日本だからだ。ただ、はるかに寒いから、氷を大量に見る機会が増える。
■北海道が恋しい。積雪量が半端じゃないんだ。
■カリフォルニアにも必要だ。こんなにも雨が多いのだから、雪を復活させてほしい!
■人生で一度はこういう雪を体験してみたいものだ。
引用元
https://00m.in/deasn