文化・社会 【海外】「性的魅力のある年上の女性には絶対に敵わないよ」日本の若い男はどうして社内恋愛のパートナーに年上の同僚を選ぶのか海外も興味津々 2019年11月15日 【海外の反応】 ■日本の社内恋愛では若い男性のパートナーは年上女性が一番多い事が判明 ■最高じゃないか! ■そんなものだよ。どこの世界でも起こり得るし、若い男が年上の女性に恋をすることもあれば、逆もまた然り。恋にルールなんてないのさ ■↑全くないとは言えないと思うけど ■マンガを読んで知っていたから、これは真...
文化・社会 【海外】「世界一美しい旗だ!」旭日旗を巡り外国人が大論争!尚、旭日旗が不快に感じる海外の人は少数だった模様 2019年11月13日 【海外の反応】 ■旭日旗って不快に感じる?みんなは日本の旭日旗についてどう思う? ■不快でもないし、俺は全く気にならない ■シンプルにユニークで美しい国旗だと思うけど ■一体どこが不快なの?ライジングサンは進歩的で力強い国を象徴する日本のシンボルだし、私は日本のことが大好きだよ! ■誰が不快に感じるのか興味...
文化・社会 【海外】「天皇陛下万歳!」「なんてラブリーな女性だ!」天皇陛下の即位パレード「祝賀御列の儀」に海外からも新天皇を祝う声が続出 2019年11月11日 天皇陛下の即位を披露するパレード「祝賀御列(しゅくがおんれつ)の儀」が10日午後3時ごろから、皇居・宮殿から赤坂御所(東京都港区)までの約4・6キロのコースで国の儀式として行われた。天皇、皇后両陛下はオープンカーに乗られ、令和初のパレードに集まった大勢の人々の祝意に笑顔で手を振って応えた。両陛下は宮殿の南車寄せで、政...
文化・社会 【海外】「日本の食べ物、歴史、言語は最高だ!」外国人女子が語る日本に関する好きなこと、嫌いなことに海外も共感 2019年11月9日 https://www.youtube.com/watch?v=8PzGMV859UI 【海外の反応】 ■外国人女性の目線で語る日本の良いとこ悪いとこを紹介するよ ■役立つ情報だね。とても楽しめたよ ■最初の2つは私も共感したよ。その他に関しても概ね同意できるね ■日本の音楽をマジで愛している。素晴らしい曲が...
文化・社会 【海外】「別格だ!」「行ってみたい!」渋谷ハロウィンを映した映像に海外も大興奮 2019年11月2日 ハロウィーン当日の31日、東京・渋谷は仮装をした若者を中心に、大勢の人でごった返した。渋谷駅前のハチ公前広場には、ゾンビ、アニメキャラクターや、タピオカなどの今年の流行を取り入れた仮装をした人たちが集結。スクランブル交差点には多くの人が集まり、歩道に入りきらなくなるほど。午後8時過ぎに警察車両が道路を封鎖し、歩行者天...
文化・社会 【海外】「怖過ぎ!」「トラウマになる!」不気味で恐ろしい日本のマスコットに海外も絶句 2019年10月27日 https://www.youtube.com/watch?v=c6QtxVR8NdA https://www.youtube.com/watch?v=c6QtxVR8NdA 【海外の反応】 ■日本のマスコットは別次元の域に達しているけど、幾つか人をギョッとさせる奇妙な物がある。日本で見つけた不気味なマスコットを...
文化・社会 【海外】「美しすぎる!」日本の盆栽の美しさに海外もウットリ 2019年10月26日 https://www.youtube.com/watch?v=1CfUts-M1r8 【海外の反応】 ■日本の盆栽は平安時代まで遡って1,000年以上の歴史があるんだ。今日は大宮盆栽美術館に行ってアメージングな盆栽を見に行く、注目すべきは樹齢1,000年の雰囲気のあるエゾマツだよ。 ■やったぜ!ついに盆栽の動画...
文化・社会 【海外】「荘厳だ!」「美しい!」即位礼正殿の儀を見た海外から賞賛の声が殺到 2019年10月24日 今年5月の皇位継承にともない即位した天皇陛下(59)が即位を国内外に宣言する、「即位礼正殿の儀」が22日午後1時から、皇居・宮殿で行われた。朝からの強い雨と風は儀式の直前にやんだ。天皇即位は今年5月だが、伝統に即し政府が決定した一連の即位関連行事が続いている。 天皇陛下は、「さきに、日本国憲法及び皇室典範特例法の定め...
文化・社会 【海外】「日本には行ってみたいけど・・」外国人を震え上がらせる日本のコワい物とは何なのか? 2019年10月7日 https://www.youtube.com/watch?v=rJDIn5i5gSs 【海外の反応】 ■外国人に聞く日本のコワい物は? ■帰りのフライトまでにお金が尽きてしまう事を唯一恐れているわwww ■値段の高さに時々びびってしまう ■↑あんた第三世界から来たのか? ■↑オランダに来るといいよ、日本...
文化・社会 【海外】「日本よ、いつまでも変わらないでくれ」日本の攻め過ぎな広告に海外も困惑 2019年10月3日 引用元 【海外の反応】 ■日本でのドナルドの扱いって一体・・・ ■皆が日本に夢中な理由が分かった ■あいつら思考がぶっ飛び過ぎだろwww ■日本よありがとう。俺はもうこの先マックを食べる事はないだろう ■↑予期せぬダイエットになるね ■まさか早朝にこんな物を見るハメになるとは・・・ ■あんたら日本人を絶...
文化・社会 【海外】「日本人はこの惑星で一番規律を大事にする人達だから」何故、海外から見て日本人は3019年に生きている様に見えるのか 2019年9月26日 https://www.youtube.com/watch?v=VOAniMMKtbQ&t=125s 【海外の反応】 ■日本人が3019年に生きている証拠をいくつか見てみよう ■日本には”ヘンタイ”もあるからな ■↑日本がベストの国である理由だ ■彼らは何でも上手く造り上げるが、タイムマシンはいつまで待...
スポーツ 【海外】「俺らも行かないといけないな」日本ではラグビー観戦後にビール列車で飲み放題が体験できるらしい 2019年9月24日 記事引用元:https://www.yomiuri.co.jp/local/kansai/news/20190923-OYO1T50003/ 画像引用元:Japantoday 【海外の反応】 ■こんなの日本だけだよ ■Kanpai! ■乗客が線路から走り去るわけか・・・ ■飲み放題の列車旅っていいね、東京大阪間で...
その他 【海外】「完璧な国なんて何処にもないが、日本に居るとより安全に感じるよ」英紙エコノミストの「世界一安全な都市」で東京が3回連続首位 【海外の反応】 2019年8月31日 英紙「エコノミスト」が発表している世界各国の都市の安全性ランキングで、東京が1位に輝いた。2位はシンガポールで、3位には大阪が入った。このランキングと報告書は、NECの協賛の下、エコノミストの企業事業部門が作成している。2015年から2年おきに発表し、15年と17年に続いて東京が1位となった。 今回は世界60都市を...
エンターテイメント 【海外】「どうやら日本は別の惑星に存在する国みたいだ」京都橘吹奏楽部の見事なパレードに絶賛する外国人が続出! 2019年8月19日 https://www.youtube.com/watch?v=ZVJ3Ho83Ksg 【海外の反応】 (引用元:reddit,youtube) ・彼女達はとても楽しんでいるみたいだね ・俺はトランペットを35年間演奏しているが、これは素晴らしいとしか言い様が無い。30分間もダンスしながら高度な演奏するスタミナ...
文化・社会 【海外】日本ではホエールウォッチングが鯨肉よりも人気らしい 2019年8月12日 (引用元 https://www.tabirai.net/activity/okinawa/special/w..). 【海外の反応】(redditより引用) ・鯨肉にされるクジラを想像してみてくれ。 ・実際鯨肉は美味しいよ。マグロとステーキを混ぜたような感じだよ。ノルウェーでは犬の餌にさえなってるしね。 ・彼...