文化・社会 【海外】「日本の服のサイズ表記が酷すぎるのだがw」→「うちの国でも取り入れてほしい」「日本はデブには厳しいからなw」 2022年3月7日 【海外の反応】 ■これは俺にとって良いモチベーションになる。 ■もうひとつの金額表示はデブ税なのか? ■俺は何の問題も無いと思うけどね。 ■アメリカの服もこんな風にサイズ表示されていたらいいのに。 ■だから日本人は長生きなのか。 ■日本人は厳しすぎるw ■3Xや4Xならわかるんだけどね。6Xの...
文化・社会 【海外】「涙が出そう」「ありがとう日本!」ウクライナを思う日本人女性の行動に世界が感動! 2022年3月6日 ウクライナ情勢の悪化を受け、横浜市を拠点に平和を願い世界各国の国歌を歌い、動画をウェブに投稿している女性3人のボーカルグループ「横濱よこはまシスターズ」が同国の国旗を持って国歌「ウクライナは滅びず」を歌う動画をユーチューブに掲載した。リーダーのマホさんによると「心の底からありがたい」「ありがとう、日本人」などのコメント...
文化・社会 【海外】「尋常じゃないスキルだ!」地震速報で一瞬で切り替える日本の女性ニュースキャスターが海外で話題に 2022年3月4日 https://www.youtube.com/watch?v=rPI4KmL-imc 【海外の反応】 ■間違いなくプロの仕事だ。これは賞賛に値する。 ■反応速度が異常すぎるだろ。なんてプロフェッショナルなんだ! ■すごい・・・なんてスキルなんだ。笑顔から真剣な表情に変わるまで、わずか1秒弱だった。 ↑まあ、女...
文化・社会 【海外】「日本の道路で見られる日常的な光景がこちら」→「すげぇかっこいい!」「日本ってやっぱり特殊な国だねw」 2022年3月2日 【海外の反応】 ■日本語を話すバットマンが超かっこいい。 ■マントは縛るべきだな。後輪に巻き込まれたら終わりだろ。 ■バイクの乗り心地は良さそう。 ■バットマンの格好をする前向きな理由が素敵だった。 ■バットマン好きすぎるだろ。でもそんなキミが嫌いじゃないよ。 ■今まで見た中で最高のコスチュームだった。 ...
文化・社会 「日本人が英語を真似るとこうなります」→「ほぼ俺らじゃん」「日本人ってやっぱ面白れぇわww」 2022年2月27日 【海外の反応】 ■英語のネイティブスピーカーだが、これはかなりの正確だよ。 ■ほぼ俺とそっくりなんだがww ■多くの人が使っていた手の動きの多さがすごく魅力的だった。 ■言語を学ぶより、その言語を真似る方がずっと難しいよな。 ■日本人って愉快な人たちだなw ■オクトパスww ↑あの男は断トツで最高だった。...
文化・社会 【海外】「世界は日本に学ぶべきだ」日本の駅で見られる清潔さを保つ方法を世界が絶賛! 2022年2月24日 https://www.youtube.com/watch?v=BM2I1OrGAvM 【海外の反応】 ■日本がより恋しくなる。仕事に対する倫理観と献身性がマジで別次元だ。この夏、また上野に行けるといいなあ。 ■日本は西洋のほとんどの国を凌駕している素晴らしい国だ。いつかあの国に住んでみたいものだ。 ■人によって...
文化・社会 たぬかな「170cm以下の男に人権がない」発言が海外でも波紋 2022年2月23日 引用元:https://9gag.com/gag/a11PZjw 【海外の反応】 ■マジで理解できない。彼女の胸のサイズについても同じことを言ったらどうなるのだろう。 ■俺は170cm以下しかないが、彼女の言うとおりだと思う。 ■日本の男性の平均身長は170,8cmだそうだ。こういうのって本心から言ってるんだろう...
文化・社会 【海外】「世界は日本から学べるはずだ」新幹線の整備工場の内部が異次元すぎると海外で話題に 2022年2月20日 https://www.youtube.com/watch?v=XkmFDMPE4L0 【海外の反応】 ■安全性と完璧さを追求した仕事ぶりには本当に感心させられる。 ■すげぇ・・新幹線の検査がこんなに厳しいだなんて・・・ ■新幹線に乗ることは、日本での旅の中で最もエキサイティングなことの一つだったんだよね。時間通...
文化・社会 【海外】「やはりあの国かw」日本人が一番好きな国はどこなのか海外も興味津々! 2022年2月17日 https://www.youtube.com/watch?v=7ytr6KkldHA 【海外の反応】 ■予想通りアメリカ、イギリス、フランスと答える人が多いなw ■好きな国を聞かれいるが、彼ら自身は私の夢の国に住んでいるんだよね。 ■日本人はヨーロッパ人のようにアメリカに対するネガティブな観念が積み重なって...
文化・社会 【海外】「日本でしか見れないもの20選を紹介する」→「超楽しそう!」「日本はとんでもない国だ」 2022年2月3日 https://www.youtube.com/watch?v=L2DUrK1-Pk0 【海外の反応】 ■自動販売機こそ俺が日本に滞在する理由だよ。夜中の2時にお腹が空いたら、ラーメンやアイスクリームが自販機で買えるんだぜ。 ■なぜ日本にはユニークなものがたくさんあるのだろう?日本は本当に楽しそうなところだ。 ■...
文化・社会 【海外】「日本は次元が違いすぎるw」日本のハロウィンパレードで登場した仮装が秀逸すぎると海外で話題に 2022年2月1日 【海外の反応】 ■最後の1枚は誰だ?普段からニュースには敏感なはずだが、 こんなすごいものを見逃していたなんて・・ ■モンキー・ジーザスが断トツの1位だ。 ↑俺も爆笑したwでもモナリザが一番良かったと思う。あのギャルは彼女の謎めいた表情をよく捉えている。 ■モンキージーザスは有名になりすぎた。失敗したバージョン...
文化・社会 【海外】「日本はマジで別世界だ!」英BBCが伝える日本社会の素晴らしさに世界が感動! 2022年1月31日 https://www.youtube.com/watch?v=vK0Eo9QGwIw 【海外の反応】 ■こんなことができるのは日本だけだ。本当にすごい! ■日本の地下鉄で落とし物をしたことがあるが、驚くことにその日のうちに返って来た。日本には感謝しかないよ。 ■このような文明的な人達から、俺たちは多くのことを学...
文化・社会 「こんな服装をしていると日本の女の子から嫌われるらしい」→「日本では清潔感が重要視されるのか」「俺に彼女が出来ないわけだ・・」 2022年1月28日 https://www.youtube.com/watch?v=jul-3H9wyuY 【海外の反応】 ■最多得票のスタイルで登場した主が面白かったw ■私はBとGかな。 ■嘘だろ。Cなんて一番ありえないだろ。 ■結局はシンプルで綺麗なのが一番なのさ。 ■服装は悪くなかったけど、ちょっと重ね着しすぎたみたいだ...
文化・社会 【海外】「日本が羨ましすぎる」「ここに住みたい」日本のネットカフェを海外絶賛! 2022年1月25日 https://www.youtube.com/watch?v=HkNzjvueJm8 【海外の反応】 ■俺ならここに住める。寮の部屋よりずっと快適そうなんだがww ■天国じゃん。マジで行ってみたい。 ■日本の清潔さにいつも感動させられる。 ■聞いたことはあったが、実際に見たことなかったから助かるよ。カレーとコ...
文化・社会 【海外】「日本人が行ってみたい国はこちら」→「フランス人気がすごすぎw」「パリ症候群に気をつけて!」 2022年1月21日 https://www.youtube.com/watch?v=NUFBXPZAWZw 【海外の反応】 ■パリとマルセイユだけでフランスを判断しないでね。あそこはもうフランス感はまったくないから。 ↑「パリ症候群」というのがあるそうだね。特に日本からの観光客は、パリが絵に描いたようなロマンチックな街であると期待して...
文化・社会 「日本で撮られたほっこりする映像がこちら」→【海外】「日本は平和だなw」「子供が超かわいい」 2022年1月19日 【海外の反応】 ■ガメラの映画でも始まるんか? ↑いや、これは真・女神転生のゲームの始まりだ。 ■子供が超かわいい! ■幼い頃の軍隊との思い出がよみがえるねぇ。 ■俺がもし幼い頃、こんなものを街で見かけたら、大人になったら何になりたいか、はっきり答える事が出来たであろう。それにしても、かっこよかった。 ■何...
文化・社会 【海外】「日本の学校では交通安全はこうやって教えるらしい」→「すごく効果的じゃね」「いや、体張りすぎだろw」 2022年1月16日 【海外の反応】 ■この人達に高給が支払われることを願うよ。 ■ちょっと待って。無事だったの? ■間違いなく日本人は皆、こうして交通の安全を学んでいる。 ■俺も日本の学校に通いたい。 ■一輪車でやればよかったのに。 ■アメリカの学校で見る2時間のビデオより、俺はこっちを選ぶ。これは最上級のライブだ。 ■そう...
文化・社会 【海外】「並外れている」「生まれる国を間違えた」日本人の規律ある姿に海外衝撃! 2022年1月13日 引用元 【海外の反応】 ■日本人は賢いからな。イライラしても何の得にもならないことに彼らは分かっている。 ■どうやら俺は生まれる国を間違えたみたいだ。 ■規律と教育が行き届いた社会は、偉大なことを成し遂げることができるさ。 ■これは規律なのかそれともソーシャルマインドなのか。 ↑仲間を大切にし、みんな対等で一...
文化・社会 【海外】「教育にいいと思う」「トラウマになるだろww」日本の民俗行事「なまはげ」に海外も興味津々! 2022年1月5日 The Namahage (生剥) are demonlike beings portrayed by men wearing hefty oni (ogre) masks and traditional straw capes (mino) during a New Year's ritual, in local n...
文化・社会 【海外】「面白すぎるだろww」戦前の日本人が風刺風に描いた世界地図に海外仰天! 2022年1月4日 【海外の反応】 ■スイスはまるで難攻不落の要塞じゃないか。これはいいねぇ。 ■フルバージョン。https://niezlomni.com/wp-content/uploads/2017/10/jap.jpg ↑ワオ!さらにひどいww ■俺はもともとはテキサス州の出身で、今はルイジアナ州の北西部に住んでいる。牛、...