エンターテイメント 【海外】「綺麗だ!」「めちゃ可愛い!」世界で最も美しい顔100人が発表。日本からは山本舞香が日本人最高位の22位にランクイン 2019年12月31日 映画情報サイトTC Candlerが毎年恒例の「世界で最も美しい顔100人」を28日(日本時間)に発表。2019年は、女優の山本舞香が日本人最高位の22位にランクインしたほか、小松菜奈、石原さとみらが顔をそろえた。1位は多国籍の9人組アイドルグループTWICEのメンバー、ツウィが輝いた。1990年から続く「世界で最も...
文化・社会 【海外】「可愛すぎるよ!」25歳の誕生日を迎えられた秋篠宮家の次女、佳子さまに海外から祝福の声が殺到! 2019年12月30日 秋篠宮家の次女、佳子さまは29日、25歳の誕生日を迎えられた。2019年3月、ICU(国際基督教大学)を卒業した佳子さまは、成年皇族として、以前から出席を重ねる「全国高校生手話パフォーマンス甲子園」などの開会式でおことばを述べたほか、長年、母の紀子さまが担ってこられた式典に出席するなど、さまざまな公務に取り組まれた。...
政治・経済 【海外】「この問題はいつまで続くのだろうか・・・」韓国憲法裁判所が元慰安婦による違憲提訴を棄却 2019年12月29日 従軍慰安婦問題を巡る2015年12月の日韓合意が韓国憲法に違反するとして元慰安婦らが提訴していた裁判で、韓国の憲法裁判所は27日、訴えを却下した。合意で元慰安婦らの権利が制限されたとはいえず、審判請求の対象にはならないとした。一方、憲法裁は日韓合意の法的拘束力を否定しており、新たな火種となる可能性もある。 裁判は16...
文化・社会 【海外】「当然の報いだ!」「日本の司法は良くやった!」一家四人を惨殺した中国籍の死刑囚に刑を執行した事に海外も日本の判断に高評価 2019年12月28日 法務省は26日、2003年に福岡市で一家4人を惨殺した中国籍の死刑囚について、福岡拘置所で刑を執行したと発表した。外国籍の死刑囚の刑が執行されたのは、2009年以来10年ぶり。絞首刑が執行されたのは中国人の元語学学生の魏巍死刑囚(40)。魏死刑囚は、中国籍のほかの2人と共謀して、2003年6月20日未明、福岡市で松本...
文化・社会 【海外】「日本だけズルい!」日本の大物ロックスターと鉄道会社のコラボに海外も羨望の眼差し 2019年12月26日 南海電鉄は23日、ロックバンド「ラルク・アン・シエル」のボーカル、HYDE(ハイド)さんの写真をデザインした特急「HYDE サザン」の運行を難波-和歌山市・和歌山港間で始めた。和歌山市と南海の共同企画で、市ふるさと観光大使を務めるHYDEさんもデザインに関わった。車両は市内の観光名所である友ケ島の砲台跡をイメージした...
エンターテイメント 【海外】「君はなんて幸せ者なんだ!」人気ロックバンドのボーカルHYDEと一週間を過ごした海外ユーチューバーに海外も嫉妬の嵐 2019年12月25日 https://www.youtube.com/watch?v=HEaaln5jDl8 【海外の反応】 ■オーマイガー!HYDEだって??どうやったらそんな事が出来るの?君は本当にアメージングなユーチューバーだな。俺は17年以上ずっと彼のファンなんだ ■彼は文字通り日本で最も人気のある歌手なのに、本当に会ったのか...
スポーツ 【海外】「素晴らしい試合だ!」村田諒太VSバトラー戦で盛り上がる海外実況スレ 2019年12月24日 ボクシングのトリプル世界戦が23日、神奈川・横浜アリーナで行われ、WBA世界ミドル級王者・村田諒太(帝拳)は同級8位スティーブン・バトラー(カナダ)に5回2分45秒TKO勝ちし、初防衛に成功した。前回の同王座に就いていた期間を含めて2度目の防衛成功。日本人に馴染みのない中重量級で、通算2度目の防衛に成功して存在感を見...
海外ニュース 【海外】「なんて美人姉妹なんだ!」ザギトワのクリスマスプレゼントに大喜びする妹ザビーナに海外もほっこり 2019年12月23日 フィギュアスケートの平昌五輪女王アリーナ・ザギトワ(ロシア)がインスタグラムを更新。妹のフィギュア選手サビーナが17日に12歳の誕生日を迎え、プレゼントを渡す様子を画像付きで公開した。美少女姉妹の貴重な2ショットに海外ファンに話題を呼んでいたが、日本のファンも釘付けに。「妹さんも可愛い」「いい姉妹愛だ!」とコメントが...
文化・社会 【海外】「最高の雰囲気だ!」新国立競技場周辺の雰囲気が最高すぎると海外でも話題 2019年12月22日 2020年の東京五輪・パラリンピックの開催が迫るなか、新しい国立競技場が15日、公開された。式典には安倍晋三首相や、スタジアムの設計を手掛けた建築家の隈研吾氏らが参加した。収容人数は6万8000人。東京五輪・パラリンピックの開会式や閉会式が行われる予定となっている。スタジアムはそのほか、サッカーや陸上競技の試合会場と...
スポーツ 【海外】「MINAMINO祭り開催中」リバプールが南野の写真をトップページに使用した日本語版の公式ツイッターアカウントを開設 2019年12月21日 リバプールは19日、ザルツブルクの日本代表MF南野拓実と2020年1月1日からの加入で合意に達したと発表した。クラブ史上初めての日本人選手加入に、公式ツイッターは早速日本語版のアカウントを開設。トップページは南野加入の写真を使用するなど、“MINAMINO祭り”となっている。 引用元:https://news.liv...
政治・経済 【海外】「勇気ある行動だ!」中国のウイグル人弾圧を批判した元ドイツ代表エジルに海外も賞賛 2019年12月20日 中国のウイグル人弾圧をツイッターで批判して波紋「中国のファンを明らかに傷つけた」 アーセナルの元ドイツ代表MFメスト・エジルが中国のウイグル人弾圧を批判したことが物議を醸し、その余波が拡大している。その影響から、中国でエジルの所属するアーセナルの試合放映が中止されたという。英ニュースチャンネル「スカイ・ニュース」が報...
文化・社会 【海外】「日本は変わる必要なんて無い!」男女格差で世界121位となった日本に海外から擁護の声 2019年12月18日 “男女格差”日本が世界121位 最下位を再び更新 世界経済フォーラムが今年のジェンダーギャップ(社会における男女間の格差を示す指数)を発表し、上位にヨーロッパの国々が並ぶなか、日本は153カ国中121位と去年の110位からさらに順位を落としました。日本の国会議員に占める女性の割合は10%と低く、閣僚に女性が少ないこと...
文化・社会 【海外】「言論の弾圧だ!」ヘイトスピーチを規制する条例案に海外から日本の言論の自由を心配する声が殺到 2019年12月17日 川崎市議会は12日、公共の場でヘイトスピーチ(憎悪表現)を繰り返した者に50万円以下の罰金を科す全国初の刑事罰規定を盛り込んだ差別禁止条例案を可決した。成立した条例は、罰則につながらない一部の規制を12月と来年4月に先行し、周知期間を経て来年7月から全面施行となる。条例では、道路や公園で特定の国や地域の出身者らに対す...
文化・社会 【海外】「可哀そうなくまモン・・」人間じゃないという理由で東京五輪の聖火リレーを断られたくまモンに海外も同情 2019年12月16日 人間じゃなきゃダメ-。2020年東京五輪の聖火リレーで自治体が推薦枠で地元ゆかりの著名人を推す中、熊本県が大会組織委員会に打診していたPRキャラクター「くまモン」の参加が断られていたことが14日、分かった。聖火ランナーの参加要件は08年4月1日以前に生まれた「人」とされているためで、関係者は「熊本の人気者だけに走って...
スポーツ 【海外】「リバプールのレジェンドになる男だ!」リバプールへの移籍が確実視されている南野拓実にファンも歓迎ムード一色 2019年12月15日 ザルツブルクの日本代表MF南野拓実は現地時間12日、リバプールへの移籍で合意に至ったことが英国内でこぞって報じられている。そんななか、英紙「デイリー・ミラー」は「南野を追い求めたリバプールの6年間の裏話」と見出しを打ち、クラブが2013年から南野の獲得を追い求めていたことを明かしている。 ザルツブルクで6シーズン目を...
文化・社会 【海外】「ビギナーレベルに限れば日本語は簡単」外国人にとって日本語、韓国語、中国語の中で最も習得しやすいのはどの言語なのか 2019年12月14日 引用元:https://japantoday.com/category/features/lifestyle/japanese-korean-chinese-which-language-is-the-easiest-to-learn 【海外の反応】 ■日本語、韓国語、中国語の中で最も習得しやすいのはどれだと思う?...
文化・社会 【海外】「妥当な選出だ!」令和最初となる2019年の世相を表す漢字が「令」に決定!海外も「令」が持つ意味に興味津々 2019年12月13日 その年の世相を漢字一文字で表す師走恒例の「今年の漢字」が12日発表され、令和最初となる今年は「令」(レイ・リョウ/いいつけ・おさ・よい)に決まった。この日午後2時過ぎ、京都・清水寺で森清範貫主が縦150センチ、横130センチの京都府産の黒谷和紙に広島県産の熊野筆で力強く揮毫(きごう)した。 はがきやウェブサイトを通じ...
政治・経済 【海外】「韓国はいい加減にしろ!」公式SNSで旭日旗を「憎悪の旗」と表現して五輪での使用禁止を出張する韓国政府に呆れる海外 2019年12月11日 韓国政府は9日までに公式ツイッターに「旭日旗は憎悪の旗だ。平和の場である五輪で、応援旗として使われてはならない」と投稿した。韓国は2020年東京五輪・パラリンピックでの競技場持ち込み禁止を主張するが、日本政府は旭日旗の容認姿勢を崩していない。ツイートで韓国内の反対世論をさらに高めたい意向とみられる。韓国政府の広報担当...
文化・社会 【海外】「日本は皇室の存在を誇りに思うべき!」56歳の誕生日を迎えられた皇后雅子さまへの祝福が海外から殺到! 2019年12月10日 皇后雅子さまは9日、56歳の誕生日を迎えられ、宮内庁を通じて文書で感想を公表した。療養生活が続くなか皇位継承に伴う儀式など東京都内や地方で臨んだ行事を振り返り、「各地で出会ったたくさんの笑顔は、かけがえのない思い出として心に残り、大きな支えになってくれるものと思います」と感謝の気持ちをつづった。 皇后さまは、天皇陛下...
エンターテイメント 【海外】「不滅のレジェンドだ!」クイーンが1975年に初来日した際の動画の公開に海外も歓喜! 2019年12月9日 クイーンは1975年の初来日を振り返る動画をオフィシャルのYouTubeで公開している。初来日時に1974年発表の『シアー・ハート・アタック』を引っ提げて、日本武道館公演を行っている。クイーンはバンド史上初となる日本のファン投票によるベスト盤が2020年1月15日に発売されることが決定している。本作はCD発売は日本の...