文化・社会 【海外】「偉大なコメディアンだった・・」喜劇王逝く・・志村けんさんの死去に海外衝撃 2020年3月31日 人気お笑いグループ「ザ・ドリフターズ」で活躍、テレビのバラエティー番組などに出演して人気を集めたタレントの志村けん(しむら・けん、本名=志村康徳=しむら・やすのり)さんが3月29日午後11時10分、新型コロナウイルスによる肺炎のため、東京都内の病院で死去した。70歳だった。20日に肺炎と診断されて都内の病院に入院、2...
食べ物 【海外】「日本の食べ物は別格だ!」日本のストリートフードを堪能する外国人に海外も嫉妬 2020年3月30日 https://www.youtube.com/watch?v=sSIvGJpoazE 【海外の反応】 ■これってヨーロッパでも入手出来るの?EU全体での需要は計り知れないよ ■モッツァレラチーズとフレンチフライの上にココナッツをかけるなんて誰が思い付いたのか・・天才だね。めちゃくちゃ食べてみたい! ■君達は俺...
文化・社会 【海外】「日本人の規律は別次元だ!」日本のパニック買いの光景を見て日本人との民度の違いに海外も仰天! 2020年3月29日 新型コロナウイルスの感染拡大を受けて、小池百合子・東京都知事が週末の外出自粛を求めて会見を開いた3月25日の夜から翌日にかけ、都内のスーパーでは食品を慌てて買い込む人が続出し、レジには行列、陳列棚がガラ空きになる現象が起きている。 テレビ、新聞、ウェブなどのメディアでこうした「買いだめ」が報じられていることを受け、全...
海外ニュース 【海外】「もっと早く対応していれば・・」ボリス・ジョンソン英国首相が新型コロナウイルスに感染して海外がびっくり仰天! 2020年3月28日 英首相官邸は27日、ボリス・ジョンソン首相(55)が新型コロナウイルスに感染していることが確認されたと発表した。軽症で、ロンドン・ダウニング街の首相官邸で自主隔離する方針という。 ジョンソン首相はツイッターで動画と共に、過去24時間の間に発熱とせきなど症状が出て、新型ウイルスの検査をしたところ陽性だと判明したことを明...
スポーツ 【海外】「日本が遂に決断したぞ!」東京五輪の延期が決定し海外からは安堵の声 2020年3月25日 安倍晋三首相は24日夜、国際オリンピック委員会(IOC)のバッハ会長と電話で会談し、新型コロナウイルスの世界的な感染拡大を受け、7月24日に開幕予定だった東京五輪を1年程度延期することで一致した。福島県で26日に始まる予定だった国内聖火リレーの中止も発表された。五輪の延期は史上初。詳細な開催日程は今後の協議で決める。...
エンターテイメント 【海外】「日本のCMは最高だ!」日本のCMに対する海外YouTuberのリアクションに海外も興味津々 2020年3月23日 https://www.youtube.com/watch?v=MhJz9wAxOkc 【海外の反応】 ■面白いね! ■YouTubeも日本の広告だったらスキップなんてしないのに・・ ■奇妙で面白くて商品さえ見せないなんて、明らかにアメリカのCMとは違うな ■彼らは何が起きているのか理解出来てないみたいだね ...
文化・社会 【海外】「日本の規律は世界一だから」先進国の中でも飛び抜けて少ない日本の新型コロナ感染者数に海外も興味津々! 2020年3月22日 新型コロナウイルスは、ヨーロッパで感染爆発が始まった。 死者が3000人を超えたイタリアをはじめ、ドイツやフランスやスペインにも感染が広がり、アメリカでもトランプ大統領は国家非常事態を宣言した。それに対して2月初めにクルーズ船で大量の患者が出て大騒ぎになった日本は、人口比でみるとG7諸国で飛び抜けて少なく、世界から「...
スポーツ 【海外】「延期した方がいい」日本はオリンピックを中止するべきなのか 日本人の意見に海外も興味津々 2020年3月21日 https://www.youtube.com/watch?v=i-S6h7Ug8M8 【海外の反応】 ■オリンピックは来年に延期したほうがいい。IOCは正しい事をするべきだ ■日本がやりたいか否かに関わらずに、オリンピックはもう中止になるだろうね ■日本が決める事は出来ない。決定権はIOCが持っているのだか...
その他 【海外】「お前らが思う世界最高の国はどこ?」 2020年3月20日 米誌「USニュース&ワールド・リポート」が発表した2020年の「世界最高の国」ランキングで日本は3位となり、19年調査の2位から順位を1つ落とした。スイスが4年連続首位となったほか、上位10カ国には、ドイツや英国、スウェーデンなど欧州勢が目立った。 「世界最高の国ランキング」は16年に開始された調査で、20年...
紛争・災害 【WHO】「新型コロナ疑い患者は全員検査しろ、検査、検査、検査!!」→【海外】「そもそも検査キットが無いんだけど・・・」 2020年3月18日 世界保健機関(WHO)は16日、新型コロナウイルス感染症(COVID-19)の疑いのある患者全員を検査するよう各国に呼び掛けた。WHOはまた、中国を除く世界の感染者数と死者数は中国を上回ったと明らかにした。 WHOのテドロス・アダノム・ゲブレイェスス(Tedros Adhanom Ghebreyesus)事務局長は、...
文化・社会 【海外】「悲し過ぎるよ・・」新型コロナの影響で観光客が激減→奈良のシカ達の驚きの行動の変化に海外から不安の声 2020年3月17日 奈良では新型コロナウイルスの影響で観光客が激減し、シカが餌を求めて街に出没している。 市街地では、街を練り歩くシカの群れが目撃されている。 シカの姿はこれまでにも市街地で時折見られていたが、シカたちは奈良公園内で草を食べたり、観光客がいつも喜んで与えてくれる「鹿せんべい」を食べて暮らしていた。しかし、新型コロナウイ...
海外ニュース 【海外】「他国の所為にするな!」新型コロナに関し中国から出たトンデモ説に海外もびっくり仰天! 2020年3月16日 中国外務省の趙立堅ジャオリージエン副報道局長が12日、自らのツイッターで、新型コロナウイルスは「米軍が武漢に持ち込んだ可能性がある」と主張した。中国政府がウイルスの発生源は「中国とは限らない」との立場を鮮明にしている中、趙氏の根拠不明な主張が波紋を呼んでいる。 13日の定例記者会見には趙氏は姿を見せず、米メディアなど...
文化・社会 【海外】「こんなの日本だけだよ」新型コロナウイルスの感染が拡大する中、とある日本の航空会社がとった行動に海外も感動! 2020年3月15日 新型コロナウイルス感染拡大の影響が、空の旅にも及んでいる。各航空会社は、需要の減少や全国的なイベントの中止・延期などへの対応として、相次いで減便を決定。先の見通せない状況が続く中、北海道の新千歳空港で目撃された「大変な時ですが乗ってくれてありがとう」という航空会社からのほのぼのメッセージが注目を集めている。温かい心遣...
海外ニュース 【海外】「制御出来ているんじゃなかったのかよ!」トランプ大統領が国家非常事態を宣言 2020年3月14日 ドナルド・トランプ(Donald Trump)米大統領は13日、新型コロナウイルスの流行を受け、国家非常事態を宣言し、感染拡大の防止に向けて500億ドル(約5兆4000億円)の連邦資金を投入すると表明した。 ホワイトハウス(White House)で発表を行ったトランプ氏は、「連邦政府の力をすべて解放するため、国家非...
紛争・災害 【テドロス】「新型コロナは制御可能なパンデミックだ」→【海外】「は???」テドロスWHO事務局長に対して海外も困惑 2020年3月13日 世界保健機関(WHO)は12日、新型コロナウイルスの感染拡大について、各国が対応策を強化すれば「制御可能なパンデミック(世界的な大流行)」だという見解を示した。 WHOの発表によると、ゲブレイェスス事務局長は12日、スイス・ジュネーブで外交官らに対し、同ウイルスの感染拡大をパンデミックと表現することにより、各国がさら...
政治・経済 【WHO】「日本は最大の懸念国」→日本がWHOに46億円を寄付→【WHO】「日本は新型コロナの封じ込めに成功している」海外「・・・」 2020年3月12日 I am grateful to #Japan 🇯🇵 for its strong support to the global #COVID19 response, including its US$46m contribution to @WHO's efforts in suppo...
食べ物 【海外】「日本のコンビニ最高!」日本のコンビニを満喫するとある外国人に海外から羨望の眼差し 2020年3月11日 https://www.youtube.com/watch?v=bA3KdHT4LJo 【海外の反応】 ■何故いつもこんなに美味しそうな食べ物ばかりなの?お腹が空いてくるんだけど・・ ■日本を訪れた時に毎日一回はファミリーマートで食事をしていたよ ■エリックの食事はまるで警察から逃走中みたいに見えるよ ■↑彼...
スポーツ 【海外】「なんてこった!」米大リーグの強打者がゴルフに挑戦 驚愕のドライバーショットに海外が騒然 2020年3月10日 エンゼルスのマイク・トラウト外野手の豪快なゴルフショットが話題となっている。1日(日本時間2日)に同僚のアルバート・プホルス内野手のゴルフイベントに参加。夜空へ消えていく、とんでもない弾丸ショットを見せた。MLB公式サイトは「トラウトは次の2競技スターか?」と驚きを持って伝えている。 引用元:https://full...
海外ニュース 【海外】「ゴーンはどうなってしまうん?」ゴーンの逃亡先のレバノンが債務不履行となり海外も仰天 2020年3月9日 中東の小国レバノンのディアブ首相は7日、まもなく償還期限を迎える12億ドル(約1260億円)の外貨建て国債について、支払いを延期すると表明した。経済の低迷や放漫な歳出で長らく財政危機に陥っていた。政府は債務再編による財政再建を目指すが、すでに破綻寸前の経済や政治混乱がさらに悪化する恐れがある。 返済期限は9日に迫って...
海外ニュース 【海外】「日本を見習え!」ダイヤモンド・プリンセス号の姉妹船の乗客から多数の新型コロナ陽性者→海外が大騒ぎ! 2020年3月8日 米ホワイトハウスは6日、カリフォルニア州沖に停泊中のクルーズ船「グランド・プリンセス」の乗員乗客のうち、21人が新型コロナウイルスに感染していることを確認したと発表した。クルーズ船は今後、商業船が使わない港に入り、乗船者全員の検査を行うという。 発表によると、せきや熱の症状などがみられる46人を対象に検査を行った結果...