紛争・災害 【海外】「日本に感謝する!」ウクライナ侵攻に対する日本人の本音に海外興味津々! 2022年3月1日 https://www.youtube.com/watch?v=XeBxTQVlxwg 【海外の反応】 ■ロシア人の私もこの戦争には反対している。誰が何のために必要なのかさっぱりわからない。本格的な戦争にならず早く終わることを願っているよ。 ■日本人がウクライナの戦争にとても詳しくてすごく嬉しい。とても明晰で、話し...
エンターテイメント 【海外】「やはり1位はあのキャラか!」世界で最も人気のあるアニメキャラのランキングに海外大興奮! 2022年2月28日 https://www.youtube.com/watch?v=kfeik72oesY 【海外の反応】 ■ドラゴンボールって長い間、安定した人気を誇っているんだね。 ■ベジータが2011年を席巻している。なにが起きたのだろうか。 ■多くのアニメが誕生しては消えていくが、20年経ってもトップを走り続ける悟空には敬意...
文化・社会 「日本人が英語を真似るとこうなります」→「ほぼ俺らじゃん」「日本人ってやっぱ面白れぇわww」 2022年2月27日 【海外の反応】 ■英語のネイティブスピーカーだが、これはかなりの正確だよ。 ■ほぼ俺とそっくりなんだがww ■多くの人が使っていた手の動きの多さがすごく魅力的だった。 ■言語を学ぶより、その言語を真似る方がずっと難しいよな。 ■日本人って愉快な人たちだなw ■オクトパスww ↑あの男は断トツで最高だった。...
海外ニュース 【海外】「いいぞもっとやれw」ハッカー集団「アノニマス」がロシアに宣戦布告か 2022年2月26日 国際的ハッカー集団「アノニマス」を名乗るグループが25日、ウクライナに侵攻したロシアに対し、ハッカー攻撃を行うことを示唆する声明をツイッター上で明らかにした。声明は「ロシア政府に対し、現在作戦を行っている。世界の平和だけを我々は望んでいる」と意義を強調。 アノニマスの攻撃で民間企業も影響を受ける可能性があるとし「現在攻...
紛争・災害 【海外】「人類にとって悲しい日だ」プーチン大統領、ウクライナに宣戦布告 2022年2月25日 米メディアによると、ロシア軍は24日、ウクライナ東部で攻撃を開始した。また、ロイター通信は、首都キエフと北東部ハリコフにあるウクライナ軍の軍事拠点がミサイル攻撃を受けたと報じた。 また、ロイター通信によると、ロシアのインタファクス通信は24日、ロシア軍がウクライナ南部オデッサと東部マリウポリに侵攻したと報じた。(以下略...
文化・社会 【海外】「世界は日本に学ぶべきだ」日本の駅で見られる清潔さを保つ方法を世界が絶賛! 2022年2月24日 https://www.youtube.com/watch?v=BM2I1OrGAvM 【海外の反応】 ■日本がより恋しくなる。仕事に対する倫理観と献身性がマジで別次元だ。この夏、また上野に行けるといいなあ。 ■日本は西洋のほとんどの国を凌駕している素晴らしい国だ。いつかあの国に住んでみたいものだ。 ■人によって...
文化・社会 たぬかな「170cm以下の男に人権がない」発言が海外でも波紋 2022年2月23日 引用元:https://9gag.com/gag/a11PZjw 【海外の反応】 ■マジで理解できない。彼女の胸のサイズについても同じことを言ったらどうなるのだろう。 ■俺は170cm以下しかないが、彼女の言うとおりだと思う。 ■日本の男性の平均身長は170,8cmだそうだ。こういうのって本心から言ってるんだろう...
スポーツ 【海外】「超ウケるw」女子サッカーで起きたクレイジーな瞬間に海外大興奮! 2022年2月22日 https://www.youtube.com/watch?v=SXNghJSedDc 【海外の反応】 ■これが女子サッカーの未来だ! ■こんなこと男子のアマチュアリーグでさえ起こらないぞ。 ■凄いよ、練習してもほぼできないようなのもあるよね。 ■これこそ世界最高のスポーツだ。 ■髪の毛を引っ張ったり、投げ飛...
スポーツ 【海外】「感動した!」藤沢五月と吉田知那美が涙したカーリングカナダ代表の敬意ある振る舞いに世界が感動! 2022年2月21日 感動のシーンだった。18日の1次リーグ最終戦、日本はスイスに敗れ、選手たちは敗退を覚悟した。しかし、試合からほどなく、4強進出の可能性があった韓国が敗れ、一転して4強進出。知らせを聞いた選手たちは涙した。一方で、日本、英国と同じ5勝4敗で並んだカナダは「ドローショットチャレンジ(DSC)」の差で敗退。しかし、インタビュ...
文化・社会 【海外】「世界は日本から学べるはずだ」新幹線の整備工場の内部が異次元すぎると海外で話題に 2022年2月20日 https://www.youtube.com/watch?v=XkmFDMPE4L0 【海外の反応】 ■安全性と完璧さを追求した仕事ぶりには本当に感心させられる。 ■すげぇ・・新幹線の検査がこんなに厳しいだなんて・・・ ■新幹線に乗ることは、日本での旅の中で最もエキサイティングなことの一つだったんだよね。時間通...
エンターテイメント 【海外】「面白すぎるw」水ダウ「チョウチンアンコウの罠 人間にも通用する説」に海外仰天! 2022年2月19日 【海外の反応】 ■これは芸術作品と言っていいんじゃないだろうか。 ■日本の奴らって面白すぎだろww ■発想が天才だな。 ■日本のテレビってなんでこんなにぶっ飛んでるのだろうか。 ■オーマイガー!日本のテレビってホントめちゃくちゃだなw ■もし彼がバランス感覚に欠けていて、そのまま後ろに倒れてコンクリートに頭...
エンターテイメント 【海外】「とんでもない才能だ!」『Aimer-残響散歌/THE FIRST TAKE』を世界が絶賛! 2022年2月18日 https://www.youtube.com/watch?v=bnzPJhW9XQg 【海外の反応】 ■彼女の凄さに改めて言葉を失ってしまった・・・ ■完璧とはこのことだ。 ■見た目と歌声のギャップがたまらん。 ■アニメを見終わった後、この曲を聴かずにはいられなくなるんだよね。今はこのパフォーマンスにとてもは...
文化・社会 【海外】「やはりあの国かw」日本人が一番好きな国はどこなのか海外も興味津々! 2022年2月17日 https://www.youtube.com/watch?v=7ytr6KkldHA 【海外の反応】 ■予想通りアメリカ、イギリス、フランスと答える人が多いなw ■好きな国を聞かれいるが、彼ら自身は私の夢の国に住んでいるんだよね。 ■日本人はヨーロッパ人のようにアメリカに対するネガティブな観念が積み重なって...
政治・経済 【海外】「泣けてくる・・・」世界の平均月収ランキングに海外仰天! 2022年2月16日 https://www.youtube.com/watch?v=pP-PCPKb1Yg 【海外の反応】 ■人口が増えれば増えるほど、給料は下がるから。 ↑中国はどうなるの? ↑まあ、教育レベルなど他の要因にも左右されるわけだし。 ■北欧の国々がマジでうらやましい。 ■インドはさすがに安すぎるだろw ■ブ...
エンターテイメント 【海外】「日本のUSJのジョーズが怖すぎるのだが」→「これはヤバイ」「泣く自信があるw」 2022年2月15日 【海外の反応】 ■恋人にプロポーズするにはベストなタイミングだな。 ↑すげえロマンチックじゃないか。 ■激しすぎるだろw ■ユニバーサルスタジオで最高のアトラクションだ! ■凄くクールだったから、これは撤去せず残してほしい。 ■フロリダにもあったけど、私が乗れる身長になった年に閉鎖されたんだよね。 ■サメ...
スポーツ 【フィンランド代表選手】「助けて!水漏れがひどいの!」→中国当局が迅速に削除隠蔽ww 2022年2月14日 北京五輪の選手村の部屋で水漏れが発生したとフィンランド代表選手がSNS上で告発するも、すぐさま投稿が削除されて大きな波紋を呼んでいる。 被害を訴えたのは、距離スキー女子スプリントフィンランド代表のカトリ・リリンペラ。自身のSNSで、天井の複数箇所から大量の水が滴り落ち、床が水浸しになっている様子の動画を投稿した。さらに...
紛争・災害 【海外】「本当に日本なの?」「信じられない・・」日本の豪雪地帯の衝撃的な光景に世界が驚愕! 2022年2月13日 https://www.youtube.com/watch?v=aZ8JT4PG-aw 【海外の反応】 ■世界記録的な大雪だよね。映像の最後の部分ほど深い雪なんて見たことがない。狂気の沙汰だ。 ↑日本のスキー場は毎年冬になるとこんな感じになるそうだ。 ■日本がまるで氷山の中にいるようだ。 ■本当に日本なの?ヨー...
スポーツ 【海外】「アユムは盗まれた」「彼の演技は完璧だった」平野歩夢の2回目の疑惑の判定に世界中から非難の嵐 2022年2月12日 北京五輪は11日、スノーボードの男子ハーフパイプ決勝が行われ、冬季五輪2大会連続銀メダルの平野歩夢(TOKIOインカラミ)が96.00点を記録し、日本スノーボード史上初の金メダルを獲得した。超大技「トリプルコーク1440」にも五輪史上初めて成功。2回目を終えて2位だったが、最後に逆転で悲願の金を掴んだ。銀メダルはスコッ...
歴史・景観 【海外】「日本の自動車メーカーの創業者9人を紹介する」→「サムライみたいだ!」「世界は日本に感謝するべきだ」 2022年2月11日 https://9gag.com/gag/aDDdbgd#comment 【海外の反応】 ■岩崎弥太郎のヒゲには誰も勝てない。 ■ホンダはクレイジーな男だった。彼はレジェンドだ。 ■スバルは日本の会社なのか?韓国じゃなかったのか。 ■スバルは6つの会社が合併してできたんだとずっと思ってた。 ■これだけ多くのブ...
食べ物 【海外】「北京オリンピックで提供される食事がこちら」→「日本とは比べ物にならない」「外国人選手を弱らせる作戦かよw」 2022年2月10日 【海外の反応】 ■刑務所の食事よりひどい・・・ ■パスタとポテトは分かるが、それ以外は食べ物ではないな。 ■おそらく鎮静剤をたっぷり入れてスパイスを効かせているだろう。もし自分が外国にいたら、自国が輸入していないものは絶対食べない。 ■鬱になるお弁当だ。 ■外国人選手を弱らせると中国のメダル獲得に有利に働くか...