紛争・災害 【海外】「見事な対応だ!」「これは日本でしか起こりえない」危機に直面する中、日本のレストランがとったとある行動を世界が称賛! 2022年1月23日 1月15日(現地時間)、南太平洋の島国トンガを襲った、海底火山の大規模噴火。これに伴い、気象庁は翌16日未明、北海道から沖縄にかけて津波警報や注意報を発令した。沿岸の自治体を中心に住民の避難指示が出る中、ハンバーグレストラン「びっくりドンキー」の従業員が、代金の支払いよりも利用者の避難誘導を優先したとして、Twitte...
日本人女性 【海外】「この日本人店員の笑顔が可愛すぎるのだが」→「マジで惚れた!」「結婚して!」 2022年1月22日 引用元:https://9gag.com/gag/a91ApnW 【海外の反応】 ■真っ黒な黒髪が美しい。それに顔立ちがとても可愛い。 ■アジアの女性は、この地球上で最も可愛い存在だ。 ↑中国の女の子のことも言っているのか?彼女たちは可愛いとは程遠いぞ。 ■笑っているのか、それとも彼女はただ目が悪いだけなのか。...
文化・社会 【海外】「日本人が行ってみたい国はこちら」→「フランス人気がすごすぎw」「パリ症候群に気をつけて!」 2022年1月21日 https://www.youtube.com/watch?v=NUFBXPZAWZw 【海外の反応】 ■パリとマルセイユだけでフランスを判断しないでね。あそこはもうフランス感はまったくないから。 ↑「パリ症候群」というのがあるそうだね。特に日本からの観光客は、パリが絵に描いたようなロマンチックな街であると期待して...
食べ物 【海外】「日本のフルーツは別次元だ」日本の高級ぶどうに海外仰天! 2022年1月20日 https://www.youtube.com/watch?v=EE7NqzhMDms 【海外の反応】 ■日本人は完璧主義だからなぁ。果物の形、色、味をいかに同じにするこだわり過ぎてると思うんだ。正気じゃないよ。 ■日本の果物は別次元だから。今でも日本で食べた味が忘れられない。 ■日本人ほどひたむきな民族はこの世...
文化・社会 「日本で撮られたほっこりする映像がこちら」→【海外】「日本は平和だなw」「子供が超かわいい」 2022年1月19日 【海外の反応】 ■ガメラの映画でも始まるんか? ↑いや、これは真・女神転生のゲームの始まりだ。 ■子供が超かわいい! ■幼い頃の軍隊との思い出がよみがえるねぇ。 ■俺がもし幼い頃、こんなものを街で見かけたら、大人になったら何になりたいか、はっきり答える事が出来たであろう。それにしても、かっこよかった。 ■何...
芸術・テクノロジー 【海外】「日本が開発したゲーミングベッドがこちら」→「ゲーマーの夢だ!」「日本人が怖いのだがw」 2022年1月18日 z 引用元 【海外の反応】 ■日本の集合住宅に入らないのでは? ■飲み物が遠すぎる。 ■俺は欲しいと思ったね。 ■どこで用を足せと言うんだ。 ■病院のベッドみたいにリフト機能があれば、カッコイイと思う。 ■冷蔵庫、コーヒーメーカー、トイレがない。もう一度やり直し。 ■いい発明だが、なぜベッドでマスクをし...
芸術・テクノロジー 【海外】「日本の圧倒的未来感は異常」日本の3D広告がヤバすぎると海外でも話題に 2022年1月17日 【海外の反応】 ■なんてこった!これはマジでヤバすぎる。 ■この3D広告、すごいな。 ■日本は未来を生きているとしか思えない。 ■バック・トゥ・ザ・フューチャー2まであと一歩だ。ホログラムとまではいかなくても、こっちの方が断然イメージしやすい。 ■交通事故が増えるんじゃないかなあ・・ ↑たぶん歩行者天国だか...
文化・社会 【海外】「日本の学校では交通安全はこうやって教えるらしい」→「すごく効果的じゃね」「いや、体張りすぎだろw」 2022年1月16日 【海外の反応】 ■この人達に高給が支払われることを願うよ。 ■ちょっと待って。無事だったの? ■間違いなく日本人は皆、こうして交通の安全を学んでいる。 ■俺も日本の学校に通いたい。 ■一輪車でやればよかったのに。 ■アメリカの学校で見る2時間のビデオより、俺はこっちを選ぶ。これは最上級のライブだ。 ■そう...
政治・経済 【日本】「ワクチンの副反応を甘くみるな」→【海外】「日本はさすがだ!」「俺も日本にうまれたかった」 2022年1月15日 ■日本ではワクチン接種は強制されない。ラベルに心筋炎に関する警告も記載するらしい。(スレ主) 【海外の反応】 ■そもそも義務化なんてしてないけどね。でも日本は正しいことをしたと思う。今、日本に住んでいるんだけど、信じられないほど幸せだよ。 ■なら、国境は解放されるんだよね? ↑残念ながら、日本は急ぐつもりはないみ...
芸術・テクノロジー 【海外】「日本で人気の趣味がこちら」→「俺も欲しい!」「うちの国なら違法だわw」 2022年1月14日 【海外の反応】 ■めっちゃ欲しいんだけど、ネットで買えるのだろうか。だれか教えてくれ。 ■俺の次のプロジェクトはこれに決まりだ。 ■イギリスさん、非合法化を急ぐ模様。 ■セミオートマ? ↑もちろんさ ↑いや違う。セルフサイクルというより、ダブルアクション(引き金でゴムバンドをセットしてリリースする)のような...
文化・社会 【海外】「並外れている」「生まれる国を間違えた」日本人の規律ある姿に海外衝撃! 2022年1月13日 引用元 【海外の反応】 ■日本人は賢いからな。イライラしても何の得にもならないことに彼らは分かっている。 ■どうやら俺は生まれる国を間違えたみたいだ。 ■規律と教育が行き届いた社会は、偉大なことを成し遂げることができるさ。 ■これは規律なのかそれともソーシャルマインドなのか。 ↑仲間を大切にし、みんな対等で一...
エンターテイメント 【海外】「景品がすごいw」日本のクレーンゲームに海外驚愕! 2022年1月12日 https://www.youtube.com/watch?v=y4V9H30ZON0 【海外の反応】 ■自分がその場にいたら、機械の前で発狂しするかもしれん。 ■フェアなクレーンゲームなんて初めて見たんだが。 ■日本のクレーンゲームがやっぱ一番だわ。 ■カナダにもこういう場所があればいいのになぁ・・それにして...
スポーツ 【海外】「今年一番笑ったw」海外サッカーファン渾身のおやじギャグに海外大爆笑! 2022年1月11日 7日に行われたFAカップ3回戦、スウィンドン・タウンvsマンチェスター・シティの一戦で、あるサポーターが披露したギャグが世界中で話題となっているようだ。 この試合を観戦に訪れていた男性サポーターはスタジアムの階段を降り、最前列へと移動。黄色ビブスを着た報道関係者へと近づいていくと、その背中を指でおもむろに押した。 いぶ...
芸術・テクノロジー 「日本の寝台列車は最安席でこのレベルらしい」→海外「なんて快適そうなんだ」「清潔感がすごすぎww」 2022年1月10日 https://www.youtube.com/watch?v=QzEwnfmMbVs 【海外の反応】 ■日本の電車と比べると、ロシアは石器時代の品質だな。 ■日本の電車はとてもきれいで快適そうだねえ。長旅に最適だと思う。 ↑快適な電車ならインドだろ。なんたって屋根の上で景色が一望できるんだぜ。 ■電車がすごく...
食べ物 【外国人】「日本で自宅療養中に送られてきた一人分の食糧支援品がこちら」→【海外】「日本の政府はさすがだ!」「日本に引っ越す理由がまた一つ増えた」 2022年1月9日 【海外の反応】 ■日本の政府はさすがだね。 ■多いなあ。でも人を支えるというのは素晴らしいことだと思う。ちなみに、何の食べものなのか説明してくれる?ある程度はわかるんだけど、ほとんどさっぱりなんだ。 ↑インスタント食品(日本のカレー、うどん、蕎麦、和風ガンボみたいなもの)が結構多い。その他、コーヒー、水、電解水、...
食べ物 「日本の新年の伝統的な食べ物がこちら」→【海外】「豪華すぎw」「腹が減ってる時に見るんじゃなかったw」 2022年1月8日 https://www.youtube.com/watch?v=8fzjUnnBWTA 【海外の反応】 ■明けましておめでとう。日本酒ってうちの地元じゃ高すぎるんだよね。 ■おせち料理って、うまそうなものばかりでうらやましい。 ■キミのおせち動画をずっと待ってた! ■美味しそうだなあ。誰かアメリカにも送ってくれ...
その他 【海外】「日本の猫はレベルが違いすぎる」メロディーを口ずさむ日本の猫に海外衝撃! 2022年1月7日 【海外の反応】 ■すごい猫もいたもんだねぇ ■女性が犬の鳴き声で「ワン!」と吠えても、猫は「にゃー」「にゃー」としか鳴かなねえんだな。 ■猫ちゃん怒ってるのかな。 ■どこかでフォローできないかね? ↑私もSNSのアカウントがあるか知りたい。 ■これだから、インターネットが止められねぇ。 ■この一週間、私が...
食べ物 【海外】「ここが天国なのか」「うちのコストコとは大違いなんだがww」日本のコストコを海外絶賛! 2022年1月6日 【海外の反応】 ■コストコの和牛とお寿司が食べれれば最高だ。ビールサーバーも気になった。 ■ここが天国か ■美味しそうだな・・アメリカも食品コーナーを充実させてくれないかな。 ■お寿司のコーナーがすごいことになっているwこれはアメリカにもほしい。 ↑アメリカだったら値段は3倍ぐらいするけどな。 ↑それでもお...
文化・社会 【海外】「教育にいいと思う」「トラウマになるだろww」日本の民俗行事「なまはげ」に海外も興味津々! 2022年1月5日 The Namahage (生剥) are demonlike beings portrayed by men wearing hefty oni (ogre) masks and traditional straw capes (mino) during a New Year's ritual, in local n...
文化・社会 【海外】「面白すぎるだろww」戦前の日本人が風刺風に描いた世界地図に海外仰天! 2022年1月4日 【海外の反応】 ■スイスはまるで難攻不落の要塞じゃないか。これはいいねぇ。 ■フルバージョン。https://niezlomni.com/wp-content/uploads/2017/10/jap.jpg ↑ワオ!さらにひどいww ■俺はもともとはテキサス州の出身で、今はルイジアナ州の北西部に住んでいる。牛、...