スポーツ 【海外】「彼女にも金メダルを!」ジャマイカの金メダル選手を救った女性スタッフの神対応を海外称賛! 2021年8月29日 東京五輪で競技場に向かうバスを乗り間違えて頭を抱えるジャマイカの陸上選手にタクシー代を渡し、その後、見事に男子110メートル障害で金メダルを獲得した同選手からサプライズの訪問を受けた女性スタッフが、お礼にもらったシャツを試着した姿をインスタグラムに投稿。ジャマイカ人を中心に感謝のコメントが殺到している。 スタッフの機転...
スポーツ 【海外】「歴史的な直接対決だった!」MVP争う二人の対決にMLBファンも大興奮! 2021年8月15日 エンゼルスの大谷翔平投手(27)は12日(日本時間13日)、本拠地アナハイムでのブルージェイズ戦に「1番・投手」で投打同時出場。本塁打王争いで3本差をつけている2位のゲレロとの初の直接対決が実現した。 初回2死から「3番・一塁」のゲレロと初対決。初球の外角スライダーを左前打して第1打席はゲレロに軍配が上がった。4回無死...
スポーツ 【海外】「驚異的だった!」フランス代表を撃破した女子バスケ日本代表チームと18アシストを記録した町田選手を海外称賛! 2021年8月7日 5人制バスケットボールの女子日本代表が、東京オリンピックの準決勝でフランス代表に87-71で勝利し、決勝進出を決めた。オリンピックでの決勝進出は日本のバスケットボール界では史上初。銀メダル以上が確定し、輝かしい歴史の新たなる1ページを綴った。 ポイントガードの町田瑠唯(富士通レッドウェーブ)はこの試合で、1試合での個人...
スポーツ 【海外】「日本人のファンはレベルが違う」とある日本人男性の粋なメッセージに世界が感動! 2021年8月1日 東京五輪に出場するアスリートを応援する日本人ファンが海外から注目を浴びている。道端で五輪出場へ向けたメッセージを掲げた男性に豪メディアが注目。実際の画像を公開すると、在日オーストラリア大使館が「日本人のファンたちはとってもワンダフルだとみんなが思っています!」と感動していた。さらに反響が拡大。開会式を盛り上げた“名物男...
食べ物 【海外】「なんて美しい」海外記者が撮影した日本の寿司に海外注目! 2021年7月25日 東京五輪を取材するため来日している海外記者。新型コロナ禍で不要不急の外出が難しい状況のようだ。それでもどうしても日本食を食べたい記者のツイッター投稿が話題を集めている。 自室にいながらでも日本を満喫している。机に置かれているのは2つの箱。中には寿司がぎっしりと詰まっている。マグロが好物なのだろうか。赤身が大部分を占めて...
政治・経済 【海外】「日本はさすがだ」「日本を見習うべき」日本の対中姿勢を海外称賛! 2021年7月18日 政府は13日の閣議で、2021年版防衛白書を了承した。沖縄県・尖閣諸島周辺で領海侵入を繰り返す中国海警局の船舶を「国際法違反」と非難。中国軍が台湾周辺で威圧的な動きを強める現状に触れ、「台湾をめぐる情勢の安定」の重要性に初めて言及するなど中国をけん制する姿勢を鮮明にした。 台湾情勢に関して踏み込んだ記述となったのは、現...
スポーツ 【海外】「どこまで飛ばすんだ」大谷翔平選手の特大33号に米メディア仰天! 2021年7月11日 米大リーグ・エンゼルスの大谷翔平投手は9日(日本時間10日)、マリナーズ戦に「2番・DH」で出場。3回の第2打席に右翼席へ飛距離463フィート(141メートル)の33号ソロを放つなど、4打数1安打1打点だった。本塁打数でMLB単独トップを走る大谷。チームは3-7で敗れたが、敵地Tモバイルパークのデッキ席最上段に飛んだ一...
スポーツ 【海外】「MLBの救世主だ!」盗塁2HRサヨナラ激走を決める大谷翔平選手の活躍に全米が熱狂! 2021年7月4日 米大リーグ、エンゼルスの大谷翔平投手は2日(日本時間3日)、本拠地のオリオールズ戦に「2番・DH」で先発出場。3回の第2打席で2試合ぶりの29号本塁打を放つと、続く4回の第3打席では2打席連発となる30号を左翼席に放り込んだ。そして9回の第5打席では四球で出塁すると二盗に成功。続くウォルシュの浅い右前打で間一髪生還し、...
スポーツ 【海外】「オオタニを抑える唯一の攻略法だ」ヤンキース投手の大谷焦らし作戦が全米で話題に 2021年7月3日 大谷が思わず笑ってしまった。7回1死走者なしの第4打席。サウスポーのコルテスは、プレートに置いた左足をトントンとステップを踏むかのように構え、しばらく動かない。ようやく右足を上げたかと思えば、かなりスローテンポでなかなか投げなかった。大谷を焦らす作戦だったようだが、球審がタイムをかけて投球まで行きつかず。打席の大谷は白...
エンターテイメント 【海外】「日本人はシャイだね」日本の燃える本ドッキリに海外が興味津々! 2021年6月27日 https://www.youtube.com/watch?v=ixdtOtB-ctA 【海外の反応】 ■誰も傷つけないしこれは良いドッキリだよ ■これはカカシ先生が新しい火遁の術を学んでいるだけだから ■”ホット”な記事が書かれたページだったに違いない ■これって本物の火を使っているの?危なくないか? ■み...
スポーツ 【海外】「ベースボールの神だ!」先発で勝利投手となった翌日に1試合2本塁打を放つ大谷選手の活躍に米国熱狂! 2021年6月20日 米大リーグ・エンゼルスの大谷翔平投手は18日(日本時間19日)、タイガース戦に「2番・DH」で先発出場。今季初の1試合2本塁打を放ち、11-3で勝利したチームに貢献した。右中間、左中間と打ち分けた二刀流に、米メディアは「HRダービーの準備がもうできている」「MVPコールが鳴り響いていた」などと称賛を送っている。 凄...
文化・社会 【海外】「日本人の誠実さは尋常じゃない!」日本人の誠実さに世界が感動! 2021年6月13日 https://www.youtube.com/watch?v=fyqW_GGiqjc 【海外の反応】 ■私の住んでいる場所は99%の人が信頼できないので、自分の持ち物には細心の注意を払わないといけない。この動画みたいな人達がもっと必要だよ、人類への希望をもたらしてくれるから ■このウォレットドロップは事実だね。京...
政治・経済 【海外】「日本はよくやった!」日本の台湾に対する粋な計らいに世界が感動! 2021年6月6日 日本からの緊急支援として台湾に提供された新型コロナウイルスワクチンが4日午後、台湾に到着した。英アストラゼネカ製の124万回分で、医療従事者に優先的に接種される見通しだ。蔡英文総統は「ワクチンのためにこの間奔走してくれた台日双方の関係者に感謝する。同じ価値観と助け合いの精神に基づく台日友好の神髄を再確認した」とのオンラ...
文化・社会 【海外】「日本と住む世界が違いすぎる!」日本の子供達のある光景に海外仰天! 2021年5月30日 https://www.youtube.com/watch?v=y_ee7-XrH6E 【海外の反応】 ■日本が世界一礼儀正しい社会であることは明らかだね ■もし私がこの子供の親だったらとても誇りに思うだろう ↑日本じゃこれが普通だから誇りに思うこともないと思うよ ■俺が日本の文化を愛してやまない理由をお分かり...
芸術・テクノロジー 【海外】「尋常じゃない清潔さだ!」日本の駅弁工場に海外仰天! 2021年5月23日 https://www.youtube.com/watch?v=eBPsaa0_RtQ 【海外の反応】 ■自分で作った料理よりこっちの方が信頼できる ■このレベルの清潔さはちょっと尋常じゃないぞ ■何が最高かって彼らが自分の仕事に凄く誇りを持っていることだね。カナダでもこんなスタッフがいるといいのだが ■これだ...
エンターテイメント 【海外】「日本だけずるい」日本に存在する豊富な種類の自販機の数々に海外仰天! 2021年5月16日 https://www.youtube.com/watch?v=EVe-m3tBXFM 【海外の反応】 ■自販機を使う目的だけでも日本に行く価値はある ■アメリカの自販機と比較して日本はリーズナブルな価格だよね。2017年に日本を訪れた時それは嬉しい驚きだったよ。水が1ドルでジュースが2ドルぐらいだったけど、アメリ...
芸術・テクノロジー 【海外】「日本の右に出る者はいない」総工費1,000億ドル世界最速の日本の超電導リニアに海外仰天! 2021年5月9日 https://www.youtube.com/watch?v=Wkgpxprl 【海外の反応】 ■未来へタイムトラベルすることができるテレポーターや新幹線を日本が作ったとしても俺は驚かないだろう ■日本に魅了されっぱなしだわ。いつか日本に行ってみたい ■何故ここまで差が付いたんだ・・アメリカは日本から学ばないと...
芸術・テクノロジー 【海外】「信じられない・・」江戸時代に作られた日本のからくり人形に海外驚愕! 2021年5月5日 【海外の反応】 ■ヤバすぎる。こんなのどうやって設計してるんだろ ■こんなに古い時代に作られたなんて誰も思わないだろうな。これはエンジニアリングの偉業だ ■ただただ信じられない・・・ ■一回だけしか”いいね”ができないのが残念だ ■撮影したこのカメラも素晴らしいよね ■日本はロボット工学レースを圧倒的に支配...
スポーツ 【海外】「この男は非現実的だ!」エンゼルスの大谷翔平選手の偉業にMLBファンも大興奮! 2021年4月29日 エンゼルスの大谷翔平投手(26)が26日(同27日午前9時5分開始)、敵地アーリントンでのレンジャーズ戦に「2番・投手」で今季3度目の先発登板を果たした。本塁打トップの選手の先発登板は通算714本塁打&94勝を誇る「野球の神様」ことベーブ・ルースがヤンキース時代の1921年に登板して以来、実に100年ぶりの偉業となった...
歴史・景観 【海外】「日本は当時から世界最先端だった」1890年から2020までの日本の変化に海外も興味津々! 2021年4月25日 https://www.youtube.com/watch?v=rQ09DucaO6E 【海外の反応】 ■日本の80年代がすでに2077年に見える ■いつの時代も東京はとてもモダンだね ■1940年代の日本は今のインドの大部分の都市より発展してるように見える ■日本の1964年:新幹線 ヨーロッパ:蒸気機関車 ...